本文へ
ナビゲーションへ
  
  
    
      
      ここから本文です
      
	
	学部卒業生数
(2024年3月31日現在)
| 区分 | 旧制 (昭和24年4月以前入学者)
 | 新制 (昭和24年5月以降入学者)
 | 
| 令和5年度 | 累計 | 
| 文学部 | 1,277 | 218 | 12,725 | 
| 教育学部 | ― | 76 | 7,389 | 
| 法学部 | 3,844 | 161 | 13,840 | 
| 経済学部 | 1,446 | 256 | 16,377 | 
| 理学部 | 2,747 | 317 | 19,093 | 
| 医学部 | 3,290 | 267 | 9,976 | 
| 歯学部 | ― | 50 | 2,951 | 
| 薬学部 | ― | 79 | 4,550 | 
| 工学部 | 3,953 | 828 | 54,193 | 
| 農学部 | 679 | 150 | 10,273 | 
| 計 | 17,236 | 2,402 | 151,367 | 
※農学部の旧制には、林学士59名を含む
  ページトップに戻る
学位授与者数(修士)
(2024年3月31日現在)
| 区分 | 令和5年度 | 累計 | 
| 文学研究科 | 96 | 4,092 | 
| 教育学研究科 | 49 | 1,524 | 
| 法学研究科 | 3 | 660 | 
| 経済学研究科 | 47 | 1,778 | 
| 理学研究科 | 244 | 11,868 | 
| 医学系研究科 | 97 | 1,710 | 
| 歯学研究科 | 11 | 123 | 
| 薬学研究科 | 60 | 2,805 | 
| 工学研究科 | 710 | 29,633 | 
| 農学研究科 | 119 | 5,051 | 
| 国際文化研究科 | 31 | 1,064 | 
| 情報科学研究科 | 147 | 4,099 | 
| 生命科学研究科 | 117 | 2,123 | 
| 環境科学研究科 | 92 | 1,958 | 
| 医工学研究科 | 41 | 579 | 
| 教育情報学教育部 | ― | 191 | 
| 計 | 1,864 | 69,258 | 
  ページトップに戻る
学位授与者数(専門職)
(2024年3月31日現在)
| 区分 | 令和5年度 | 累計 | 
| 法学研究科 | 公共法政策修士 | 28 | 456 | 
| 法務博士 | 42 | 1,022 | 
| 経済学研究科 | 会計修士 | 43 | 666 | 
| 計 | 113 | 2,144 | 
  ページトップに戻る
学位授与者数(博士)
(2024年3月31日現在)
| 区分 | 旧制 | 新制(課程) | 新制(論博) | 
| (昭和28年3月以前入学者) | (昭和28年4月以降入学者) | 
|  | 令和5年度 | 累計 | 令和5年度 | 累計 | 
| 文学研究科 | 96 | 18 | 674 | 1 | 326 | 
| 教育学研究科 | ― | 10 | 252 | 0 | 136 | 
| 法学研究科 | 38 | 5 | 156 | 0 | 56 | 
| 経済学研究科 | 50 | 8 | 364 | 2 | 120 | 
| 理学研究科 | 944 | 67 | 3,542 | 0 | 1,276 | 
| 医学系研究科 | 3,715 | 159 | 4,944 | 8 | 3,555 | 
| 歯学研究科 | ― | 29 | 1,048 | 0 | 218 | 
| 薬学研究科 | ― | 17 | 713 | 3 | 617 | 
| 工学研究科 | 554 | 146 | 6,324 | 3 | 2,247 | 
| 農学研究科 | 152 | 29 | 1,356 | 0 | 797 | 
| 国際文化研究科 | ― | 15 | 255 | 0 | 11 | 
| 情報科学研究科 | ― | 33 | 887 | 0 | 72 | 
| 生命科学研究科 | ― | 27 | 488 | 0 | 35 | 
| 環境科学研究科 | ― | 32 | 502 | 0 | 25 | 
| 医工学研究科 | ― | 15 | 133 | 0 | 4 | 
| 教育情報学教育部 | ― | 2 | 57 | 0 | 3 | 
| 計 | 5,549 | 612 | 21,695 | 17 | 9,498 |