本文へ ナビゲーションへ
ここから本文です

留学生と共にフィールドで学ぶ「日本の農業と食、そして環境」(10/4開催)

ポスター

川渡フィールドセンター(教育関係共同利用拠点)が主催する日帰りツアーです。

プログラムはすべて英語で行われますが、留学生と一緒に稲刈りや畜産体験を通じて、日本の農業と食、そして、それらを巡る環境について学んでみませんか?

また、試食の配布等でサポートしていただく可能性があります。

開催概要

日  時:2025年10月4日(土)
8:30集合 17:40解散

開催形式:現地開催

会  場:農学研究科附属複合生態フィールド教育研究センター
(川渡フィールドセンター)
大崎市鳴子温泉字蓬田232-3 

定  員:留学生30人、日本人学生15人、計45人
(受付順、定員に達し次第〆切)

申込方法:申込フォームから

申込締切:2025年9月30日(火)

申込フォーム

主催

農学研究科附属複合生態フィールド教育研究センター
(川渡フィールドセンター)

問い合わせ先

農学研究科附属複合生態フィールド教育研究センター 共同利用担当
Email:kyodou-riyou*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)